06-6722-8070

営業時間:10:00~18:00

定休日:不定休 水曜日

近畿大学エリアの学生向け賃貸なら南光不動産 > 南光不動産株式会社のブログ記事一覧 > 今が旬の近畿大学理工学部電気電子工学科のその魅力に迫る

今が旬の近畿大学理工学部電気電子工学科のその魅力に迫る

≪ 前へ|人気急上昇中!?近畿大学理工学部応用化学科って一体?   記事一覧   今をときめくITに特化した近畿大学理工学部情報学科|次へ ≫

今が旬の近畿大学理工学部電気電子工学科のその魅力に迫る

カテゴリ:学部・学科紹介(近大)

近畿大学理工学部電気電子工学科の学生



人気急上昇中の近畿大学。

 

昨今、その実力は、有名大学の関西学院大学・関西大学・同志社大学・立命館大学に並ぶとも言われています。

 

その近畿大学の中でも特に、旬ともいえる学部『理工学部』。

 

この記事では、その理工学部の中でも『電気電子工学科』に絞りその魅力に迫っていきます。


近畿大学理工学部電気電子工学科とは?2つのコースに注目


どの産業においても欠かすことのできない基盤


電気電子工学科とは



現代社会において、エレクトロニクスの技術は飛躍的に進歩しその活躍の場を大きく広げています。

 

光・レーザー技術やユビキタスコンピュータ・次世代高速通信ネットワークに次世代エネルギー開発などその専門的な技術は多方面で応用され、国内だけでなく世界の国々で技術発展の核ともいえる役割を担っています。

 

どの産業においても欠かすことのできない基盤といえるでしょう。

 

そんな多種多様なエレクトロニクスの技術ニーズに対応していくため、日々社会貢献できる人材を育んでいる学科、それが電気電子工学科です。

 

『幅広い専門的な知識を活用し、さまざまな課題に意欲的・継続的に取り組むことができるエンジニアの育成』を電気電子工学科の理念として掲げています。

 

電気電子工学では、幅広い学びのニーズに応えられるよう『エレクトロニクス・情報通信コース』『エネルギー・環境コース』の2つの専門性の高いコースに分かれて学んでいきます。

 

1年次には両コースに共通する基本的な知識を学び、学年が上がるに伴いより専門性の高いカリキュラムへと進展していきます。

 

講義で学んだ内容は実験・実習と連動しています。

 

次に、各コースの特色に注目してみましょう。

 


エレクトロニクス・情報通信コース



次世代高速通信ネットワークやコンピュータと人々の暮らしを結ぶには、ハードウェア・ソフトウェアの両方の技術を持った者が不可欠です。

 

このエレクトロニクス・情報コースは、国際的に認定された技術者教育認定プログラムであるJABEEの認定コースであり、各種電子機器を制御するためのコンピュータの仕組みやその制御方法、データ通信を行う際の符号化・伝送方法などハードウェアを中心に学んでいきます。

 

実験・実習科目を通じ、電気電子工学の基礎力・応用力を兼ね備えたエンジニアの育成を進めています。

 


エネルギー・環境コース



馴染みの深い火力・水力・原子力から最先端の太陽・水素・バイオエネルギーまで、エネルギーの生産や利用などについて幅広く学びつつ、環境についての知識と実践的な技術を身につけます。

 

企業の社会的責任として、環境活動への取り組みはいまや常識となりつつあり、エネルギーと環境に関する知識・技術を携えた技術者は需要が高まっています。

 

このエネルギー・環境コースでは、多種多様な分野の講義、講義に合わせた実験・実習科目を用意し、世界をリードする技術者の進路をサポートします。

 

JABEE認定のコースでは欧米主要国の認定プログラム修了者と同等に扱われグローバルな技術者として名乗れるようになります。


メールでお問い合わせ


近畿大学理工学部電気電子工学科で学べる専門的な授業


2つのコースで学べる専門的なカリキュラム


電気電子工学科の2つのコースで学べる専門的なカリキュラム



エレクトロニクス・情報通信コース


通信方式

 

通信システムを自在に設計することで、最新の技術を活用・応用し続けられる力を養います。

 

信号の変調技術としてアナログ変調方式およびデジタル伝送方式をメインに取り組みます。


②半導体工学

金属や半導体・絶縁体など材料の製成や加工・評価技術から各種半導体デバイス動作の理解に必要な基本的な知識をしっかりと身につける講義です。


光・レーザー工学


私たちの身近な電気電子機器は光・レーザー技術を基盤としています。

 

このカリキュラムでは光・レーザーの基礎とその応用を学び、より優れた製品を新たに生み出す可能性を引き出します。


エネルギー・環境コース


 原子エネルギー工学

 

難しく取り組みにくい印象を受ける原子力について、基礎をしっかりと学んだ後、システム設計や安全性の確保といった応用まで学習できる講義です。


②水素エネルギー工学

いま大注目の水素エネルギー工学。

 

資源が無尽蔵、環境への負荷も他のエネルギーと比べると非常に少ないことから、これからの時代のエネルギーとして話題になっています。

 

その水素エネルギーについて、特性や活用法などを学びます。


環境マネジメント

 

先述のとおり、環境活動への取り組みを行う企業は少なくなく、そのための専門的な知識を備えた人材が求められる時代です。

このカリキュラムでは、企業の職場内および周辺環境への取り組みについて、幅広く学んでいきます。



電気電子工学科の3つのポイント



①時代のニーズに合わせてコースとカリキュラムを変革

 

進化し続けているエレクトロクスの現場においても柔軟に対応できるよう、講義だけでなく実験・実習を交えた魅力ある授業展開が常に考えられています。

 

直近では、2013年度に『エレクトロニクス・情報通信コース』及び『エネルギー・環境コース』の2コースへの再編が行われ、大きく授業内容の見直しが行われました。

 

②進路は多種多様、活躍の場は国内だけでなく世界規模

 

電気メーカーは当然ながら、電気・電子の知識はあらゆる産業界で求められています。

 

その活躍の場は日本国内だけでなく、世界規模のシェアを誇る企業へと進路を取る際にも有利に働きます。

 

③基礎をしっかりと学べるからこそ、専門的な知識がより育まれる

 

両コースともまずは基礎をしっかりと学び、3年次からコースごとの講義がスタートします。

 

基礎を学ぶ時間をしっかりと確保しているからこそ、よりスムーズに専門的な知識が身に付きます。

 

各分野に秀でた先生の下、資格取得のサポートも受けることが可能です。

 


近畿大学理工学部電気電子工学科生の資格と進路


所定の単位を習得するだけで取得できる資格



2つのコース、多種多様なカリキュラムを経て電気電子工学科の生徒はどのような資格を取得し、どのような進路に進むのでしょうか。

 

電気電子工学では、所定の単位を習得するだけで取得できる資格があり、卒業するまでに全員が下記の5つの資格を取得することができます。

 

・第一級陸上特殊無線技士

・電気主任技術者(一種~三種)

・高等学校教諭一種免許状(数学・理科・情報・工業)

・中学校教諭一種免許状(数学・理科・工業)

・図書館司書

 

また、日々のカリキュラムと関連性の高い資格として以下の資格の取得者が多くなっています。

 

・電気工事士(一種、二種)

・電気工事施工管理技士(1級、2級)

・放射線取扱主任者(第1種、第2種)

・核燃料取扱主任者

・エネルギー管理士

・危険物取扱者など

 


電気電子工学科の卒業生はどのような進路を選択したのか



電気電子工学科の卒業生のおよそ30%が製造業に進んでいます。

 

次いでサービス業、大学院への進学と続きます。

 

他の学科でもそうですが、充実したカリキュラムを受けることができるからこそ更なるプロフェッショナルとなるべく勉学の道を選ぶ生徒も少なくありません。

 

他には建設業や情報通信業・電気やガスなどのエネルギー供給業などが目立ちます。

 


まとめ



昨今非常に人気が高くなってきている近畿大学。

 

今回はその数ある学科の中でも電気電子工学科に注目して魅力に迫ってきました。

 

エレクトロニクスの更なる発展・未来の資産であるエネルギーをこれからどのように運用していくのか、すべてはあなた次第かもしれません。



電話でお問い合わせ


≪ 前へ|人気急上昇中!?近畿大学理工学部応用化学科って一体?   記事一覧   今をときめくITに特化した近畿大学理工学部情報学科|次へ ≫

 おすすめ物件


パルクール西上小阪( 近畿大学 一人暮らし )

パルクール西上小阪( 近畿大学 一人暮らし )の画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
大阪府東大阪市西上小阪
交通
長瀬駅
徒歩5分

ミューズ・ロゼアⅡ(近畿大学一人暮らし)

ミューズ・ロゼアⅡ(近畿大学一人暮らし)の画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江1丁目
交通
長瀬駅
徒歩5分

ミューズ・ロゼアⅠ( 近畿大学 一人暮らし )

ミューズ・ロゼアⅠ( 近畿大学 一人暮らし )の画像

賃料
7万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江1丁目
交通
長瀬駅
徒歩6分

Muse Zio

Muse Zioの画像

賃料
5.2万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江2丁目
交通
長瀬駅
徒歩10分

トップへ戻る

来店予約