近畿大学経営学部キャリア・マネジメント学科では人材のマネジメントについて学べます。
企業において人材をマネジメントするためには、人間のことをしっかり理解する必要があります。
人間
キャリア・マネジメントといっても、どんなことを学ぶのか明確なイメージがつ
「キャリア」という言葉はよく耳にしますが、出世や仕事上の過程や結果のことをいいます。
仕事での経験を積むことや、
企業が戦略を展開したり経営を成功させるためには、資源である人材をマネジメントする必要があります。
人材を企業で生かすためのマネジメントのプロを育成するのが目的です。
人間のキャリアをマネジメントするためには人間を理解した上でビジネスを学ぶ必要があります。
キャリアを形成することは経営そのものであるということを踏まえ、経営と個人の両方の視点からキャリアを学ぶことを教育方針としています。
キャリア形成に関する専門的な知識や理論を修得するだけではなく、人材を活かすための能力を身に付けるために実践的な内容も学べます。
実践的な内容の一つとして、体系的なインターンシップがあげられます。
体験型、訓練型の授業を通して
また人材をマネジメントする前に自分自身をよく知っておく必要があります。
適性検査で客観的に自分を分析することでキャリアへの理解を深めます。
TOEICやTOEFLに重点を置いており、ビジネスで必須となりつつある英語能力を高めることもできます。
資源としての人材を管理する上で必要となる理論や手法を習得するために、心理学をベースとしたカリキュラムが組まれています。
総合大学のメリットを活かして、さまざまな学部の多彩な科目を受けることができます。
まず1年次は、専門基礎科目として統計学やマーケティング論、コミュニケーション基礎、経営学A・B、簿記論A・Bなどを学びます。
そして2年次になると専門基礎科目の授業はありませんが、外国語科目や専門情報科目、専門基幹科目などに分類される授業が増えます。
なお、外国語科目は英語・ドイツ語・スペイン語・フランス語・中国語・韓国語の6言語です。
3年次になると、職業選択理論や健康心理学、人材形成史などの授業も入ります。
また3年次と4年次は、卒業研究の授業もありますよ。
キャリア・マネジメント学科を含む経営学部生のスキルを高めるためのサポートとして、アセンブリー・アワーとオフィス・アワーという時間が設けられています。
アセンブリー・アワーとは、大学内部・外部の講師による講演会や試験対策講座、就職に向けたガイダンスなどを開催する時間のことです。
例えばビジネスの基本講座やさまざまな業種で働いている人による講演などが行われており、授業だけでは分からない実際的な部分を
経営学部の学生全員が出席できるように、講座やガイダンスが開催される時間には授業が行われないようになっています。
授業と受けたい講座がかぶってしまってどちらかを受けられないといったことのないように配慮されているのが嬉しいですね。
オフィス・アワーとは、授業以外の時間でも教授や講師に質問できる時間のことをいいます。
内容を聞いていて気になることや疑問に思ったことを質問したくても、
そういったときにオフィス・アワーを利用することで理解をより深めることができます。
大学や学部で取得できる資格が気になる人もいるかもしれません。
キャリア・マネジメント学科を含む
・基本情報技術者…情報系の進路を希望している学生におすすめ
・応用情報技術者…より高度な知識を身に付けたい人向け
・ITパスポート…情報通信分野の国家試験であり、理系の知識だけではなく文系の知識も求められる
・MOS(Microsoft Office Specialist)…パソコンを使った資料や表計算といった実技試験で、対策講座が行われている
・FP技能士…ライフプランや資産の相談に関する専門家で、貯金や投資、保険などについての内容が問われる
・通関士…貿易に関する唯一の国家資格
・TOEIC…就職活動に向けて高得点を目指す人もたくさんいる
また近畿大学経営学部では、学科ごとに目標とする資格が設定されています。
以下に、
・社会保険労務士…企業において必要な人材に関する専門家
・中小企業診断士…試験に合格もしくは登録養成機関の認定履修により取得可
・職業訓練指導員…公共職業能力開発施設や認定職業訓練施設で訓練・指導に当たる人のことで、試験に合格するか講習を受けるか指定された学歴を持つことで取得できる
・司書…図書館などで資料の選択や分類、貸出業務などを行う職員で、自治体ごとの試験を受ける
・産業カウンセラー…養成講座を受けることで受験資格を得ることができ、試験に合格すると取得可
・キャリア・コンサルタント…個人の適性や経験に応じた職業選択などを行う専門家で、大学のキャリアセンターや人材派遣会社など幅広い分野で必要とされている
・キャリア・カウンセラー…人材に合わせた職業選択を行う専門家で、メンタル面での悩みにも対応する
・経営学検定…日本経営協会が実施している検定であり、経営に関する知識が問われる。初級から上級までの3つのレベルがある
近畿大学経営学部キャリア・マネジメント学科では、人材を企業で生かすためのマネジメント能力を高めることを目標としています。
そのため基本的な知識から応用できる知識、個人の視点と経営の視点といった多面的なカリキュラムが組まれています。
講座や講演、教授に質問できる時間などが設けられており、授業の内容以上に理解を深めることができます。
近