06-6722-8070

営業時間:10:00~18:00

定休日:不定休 水曜日

近畿大学エリアの学生向け賃貸なら南光不動産 > 南光不動産株式会社のブログ記事一覧 > 賃貸物件の消防設備の点検の義務や内容について

賃貸物件の消防設備の点検の義務や内容について

≪ 前へ|賃貸物件での換気の効果や役割・換気する際のポイントとは?   記事一覧   一人暮らしはフライパン1つあれば十分?選び方についてご紹介!|次へ ≫

賃貸物件の消防設備の点検の義務や内容について

カテゴリ:お役立ち情報

賃貸物件の消防設備の点検の義務や内容について

賃貸物件に必ずある、消火器や天井についている自動火災報知設備などの消防設備はきちんと作動するか点検が義務付けされています。
火災は発生しないことに越したことはありませんが、万が一のために消防設備が作動するか点検してもらいましょう。
自身への安全確保のため、そして家屋への被害を最小に抑えるためにも定期的な消防設備の内容確認が必要です。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の消防設備の点検内容

消防設備の設置とそれを維持すること、そして設置した消防設備の管理をおこなうことは義務であり、消防法令に定められています。
消防点検には2種類あります。

機器点検

半年に一度、民間企業が下記設備の内容確認を実施します。
部屋内に入る必要はありません。

●消火器
●屋内消火栓
●非常ベル
●自動火災報知設備
●スプリンクラー
●避難はしご


が主な対象です。

総合点検

一年に一度、民間企業がきます。
総合点検では、機器点検ですべて作動するか総合的にチェックされ、部屋内の設備にも確認がいるため、作業員が入ります。
立ち合いが必要になり、時間は約5~10分です。
主に、平日の日中に作業がおこなわれることが多く、普段日中に家にいない家庭は日程の調整が必要です。
不在で立ち会いできない場合、勝手に部屋へ入ることはありません。
火災発生時に、必ず使用する設備になり、万が一のことを考え確認をしています。
部屋だけではなく賃貸物件全体の安全管理のために、住人の方の協力が必要になります。
注意しなければならないのは、消防点検を装った悪質商法です。
突然訪問し、「消火器の有効期限が切れている」、「設備の一部に交換が必要」など言葉巧みに騙してきます。賃貸物件では、点検の前に各家庭に日程のお知らせが届きます。
予定がない突然の作業員訪問は、悪徳商法を疑いましょう。

賃貸物件の消防設備の点検は大家の義務である

消防設備点検を怠ると、最悪の場合、刑事責任を問われる可能性があります。
消防設備の設置義務は、賃貸物件の大家さんなどの関係者になります。
消防設備は、住人の命を守るためにとても重要なものです。
避難はしごの降下地点に障害物が置いてあった場合は、大家さんとしては移動を命じることになります。

まとめ

普段から避難はしごの降下地点や共用スペースには障害になる物などは置かないようにしましょう。
住民の方の協力がなければ、せっかくの点検作業ができなくなり、不備に気づけないため火災が起こった際は責任問題が発生します。
物件の安全管理のために、住人の方も安全を意識して、消防設備点検の協力を心がけましょう。
南光不動産株式会社では、近畿大学付近で賃貸物件を探している学生さん向けの賃貸情報を多数ご紹介しております。
一人暮らしをする際のお部屋探しはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件での換気の効果や役割・換気する際のポイントとは?   記事一覧   一人暮らしはフライパン1つあれば十分?選び方についてご紹介!|次へ ≫

 おすすめ物件


Muse Zio

Muse Zioの画像

賃料
5.2万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江2丁目
交通
長瀬駅
徒歩10分

ミューズ・ロゼアⅡ(近畿大学一人暮らし)

ミューズ・ロゼアⅡ(近畿大学一人暮らし)の画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江1丁目
交通
長瀬駅
徒歩5分

ミューズ・ロゼアⅠ( 近畿大学 一人暮らし )

ミューズ・ロゼアⅠ( 近畿大学 一人暮らし )の画像

賃料
7万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江1丁目
交通
長瀬駅
徒歩6分

La Casa.K5( 近畿大学 一人暮らし )

La Casa.K5( 近畿大学 一人暮らし )の画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
大阪府東大阪市小若江2丁目
交通
長瀬駅
徒歩8分

トップへ戻る

来店予約