現在、賃貸物件のおよそ90%がエアコン付きと言われています。
しかし、インターネットで賃貸物件を検索した際に、気に入った物件の設備にエアコン付きの表示がない場合、部屋を諦めたほうがいいのでしょうか。
また、現在お住まいの賃貸物件にエアコンが無い場合、夏や冬を快適に乗り越えるための方法とは?
この記事では、賃貸物件のエアコンに関して知っておくべきポイントを説明します。
エアコンが無い賃貸物件で契約前に確認すべきこと
インターネットで検索して、やっと見つけた賃貸物件に、エアコン付きの表示がなかったときはどうしたらいいでしょうか。
この場合はすぐに諦めるのではなく、不動産会社に連絡を取り、実際にエアコンがないのかを確認することが大切です。
設備にエアコンが無い場合でも、前の入居者が退去時に撤去しなかったエアコン、いわゆる「残置物」が残っている可能性もあります。
その結果、実際にエアコンが無いことを確認したら、次は管理会社にエアコンが付いていれば入居したい旨を伝えてみましょう。
空室の期間をなるべく短くしたい大家さんが、エアコンを設置してくれる可能性もあります。
このような交渉は契約前に行わなくては意味がありませんので、これから契約される方は念頭に置いておいてください。
次に、実際にエアコンの無い部屋にお住まいの方、またはエアコンが無い部屋を借りようと思っている方がエアコンを設置したい場合は、どうしたらいいのでしょうか。
設置する場合は大家さんの許可が必要ですので、建物の構造上エアコンを設置しても問題ないのか、退去時に撤去が必要かどうか事前に確認し、書面を交わしましょう。
エアコンが無い賃貸物件で快適に暮らす方法
暑さを凌ぐと言えば、一般的には扇風機が浮かぶでしょう。
手ごろな価格で手に入り、すぐに涼しくなるので重宝します。
他にも冷風機などは温風モードが付いたものもあり、冬も使えることは魅力です。
また最近のホームセンタなどでは、布団をはじめ、寝具から衣類まで冷感素材でできた商品が多く見られるので、あわせて利用するとよいでしょう。
次に、寒さを凌ぐと言えばこたつです。
最近のこたつは、素材や色もさまざまで、部屋の雰囲気に合わせて選べ、夏はテーブルとしても使用できるので重宝します。
他にストーブやファンヒーターなどは、直接温風が出ることですぐに部屋が暖まるので人気があります。
しかし、石油ストーブは火災予防のために禁止している賃貸物件もあるので、使用する際は契約書をしっかりと読んでから使用しましょう。