年末年始や長期休み、旅行などで長期間家を空ける際に、泥棒や火事など不測の事態が起こらないか心配な方も多いのではないでしょうか。
特に賃貸に暮らし始めたばかりの人や、はじめての一人暮らしであればなおさらです。
そこで今回は、賃貸に暮らす方に向けて、帰省中の防犯・防災対策についてご紹介いたします。
帰省中気を付けたい賃貸の防犯対策ポイント
戸締まりを念入りにする
初歩的なことですが、家を空ける際は必ず鍵をかけること、また鍵をかけたかどうか確認してから家を離れることです。
玄関はもちろん、窓やバルコニーのガラス戸の鍵など、家中の鍵をしっかり確認することがポイントです。
加えて、窓に防犯シャッターが付いている場合は活用することで窓から空き巣に侵入される可能性が格段に減ります。
なかには換気のために小さな窓を開けておく、という方がいますが、防犯上おすすめできません。
現金や貴重品は極力置いておかない
現金や貴重品を置いておかないことも、防犯対策として効果的です。
また万が一空き巣に入られてしまっても、被害を最小限に抑えることができます。
自宅の現金や貴重品を持ち出すことが難しい場合は、本棚に隠せる金庫や、家庭用の小型金庫の購入を検討することをおすすめします。
新聞と郵便物をポストにためない
ポストに新聞や郵便物がたまっていると、家を留守にしていることがわかってしまい、泥棒に入られるリスクが高まります。
郵便物の場合は最寄りの郵便局に不在届を提出することで、新聞の場合は新聞配達の業者の方に電話などで連絡することで、一定期間配達されなくなります。
防犯対策以外にも!帰省中気を付けたい賃貸の防災面対策ポイント
ガス・水道の栓をしめる
ガスの元栓をしめていないと、ガス漏れから火災が発生する可能性があります。
また、水道の水が出しっぱなしになっていると、帰宅したら家のなかが水浸しになっていた、というようなことになりかねません。
それぞれの料金がかかってしまうだけでなく、火災や水漏れは他の部屋の住人の方・賃貸物件の貸主にも迷惑がかかるので細心の注意が必要です。
コンセント・ブレーカーのチェック
コンセントにホコリがたまると、そこから発火してしまう可能性があります。
充電器やテレビ、エアコンなど、使用しない機器のコンセントはあらかじめぬいておくことをおすすめします。
ひとつひとつ確認するのが手間な場合は、ブレーカーを落としてしまうのも効果的です。
ただし、冷蔵庫や設定が複雑な機器などがある場合は注意が必要です。