06-6722-8070

営業時間:10:00~18:00

定休日:水曜日

近畿大学エリアの学生向け賃貸なら南光不動産 > 南光不動産株式会社のブログ記事一覧 > 大学への入学前における部屋探しの時期はいつが最適?

大学への入学前における部屋探しの時期はいつが最適?

≪ 前へ|一人暮らしにちょうどよい家電のサイズとは?冷蔵庫編・洗濯機編   記事一覧   賃貸暮らしの学生が気を付けたい帰省中の防災・防犯対策|次へ ≫

大学への入学前における部屋探しの時期はいつが最適?

カテゴリ:お役立ち情報

大学への入学前における部屋探しの時期はいつが最適?

近畿大学に入学予定で、一人暮らしをする方向けに、入学前の部屋探しのポイントを紹介していきます。
部屋探しの時期はいつがいいのか、また注意点も確認していきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

入学前の部屋探しの時期はいつが最適なの?

大学の新入生の部屋探しは、いつの時期から始めたらよいのでしょうか。
不動産会社では、早いところで11月から、新入生の部屋の予約が開始されています。
つまり、年内から1月中旬までに進学先が決定する、AO入試や推薦入試などの場合、年が明ける前から住むエリアの候補を絞るなど、準備を始めたほうが良いでしょう。
少なくとも受験する大学が決まったら、大学周辺の物件に関する情報収集をスタートするのがおすすめです。
合格が決まったら、家賃や物件の条件など、優先事項を決めておきます。
とくに年明けになると大学生向けの物件情報が増えるので、気になる物件があったらすぐに内見に出かけてみましょう。
時間が経つほどに良い条件の部屋から、すぐ埋まっていってしまうためです。
一般入試を受けて、1月下旬以降に進学先が決まる場合も、年末あたりから住むエリアや物件の条件などは、決めておきましょう。
実際に物件探しに動き出す2から3月は、不動産会社も忙しく、ゆっくり相談するのが難しくなってきます。
受験日までに内見を済ませておき、合格したら契約するくらいのスピード感があっても良いですね。

入学前の部屋探しの時期と注意点

次に入学前の部屋探しにおける、ポイントと注意点についてみていきましょう。

ポイント

新築物件の場合、通常同じ階の場合、日当たりの良さや角部屋などの条件が良い部屋のほうが家賃は高い傾向です。
しかし、学生向けの物件の場合、階数が同じなら家賃が同一のことが多くなっています。
そのため、早くに申し込みをしたほうが、お得に感じられることが多いでしょう。
また部屋の条件には、優先順位をつけておくのがおすすめ。
自炊する予定ならキッチンの広さが優先、その分バス・トイレが一緒のユニットバスでのOKにする、などはっきりさせておきましょう。

注意点

物件の築年数が気になる方もいるのではないでしょうか。
しかし最近では築年数が経過していても、水回りが入れ替えてあったり、内装がリフォームされていたりと、綺麗になっている物件も多くあります。
古いからと避けるのではなく、内装も内見でチェックしてみると、気に入った物件に出会える確率が上がりますよ。
また駅からの距離だけでなく、学校からの距離も重要。
夜道などに危険がないか、チェックを忘れないようにしましょう。

入学前の部屋探しの時期と注意点

まとめ

入学前の部屋選びに関する時期などを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
南光不動産株式会社では、近畿大学周辺エリアを中心に賃貸物件を多数取り扱っております。
最上階の物件も紹介しておりますので、東大阪市の賃貸マンション・賃貸アパートをお探しなら、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|一人暮らしにちょうどよい家電のサイズとは?冷蔵庫編・洗濯機編   記事一覧   賃貸暮らしの学生が気を付けたい帰省中の防災・防犯対策|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ヴェール近大前

ヴェール近大前の画像

賃料
6.25万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江3丁目
交通
長瀬駅
徒歩14分

TKS近大前

TKS近大前の画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
大阪府東大阪市小若江4丁目
交通
長瀬駅
徒歩8分

Muse Zio

Muse Zioの画像

賃料
5.6万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江2丁目
交通
長瀬駅
徒歩10分

サンエスパシオ美園

サンエスパシオ美園の画像

賃料
4.8万円
種別
マンション
住所
大阪府八尾市宮町4丁目
交通
久宝寺口駅
徒歩8分

トップへ戻る

来店予約