スマートフォンをお持ちの方も多いですが、大学進学を機に、パソコンを購入する人も多いですよね。
すると、どうやってインターネットに接続するかが問題になります。
実家暮らしなら家の回線を使えば済みますが、一人暮らしをするなら新たに環境を整える必要があります。
そこで、インターネット利用無料の賃貸物件を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
通常、自宅でインターネットを使用するにはネット回線を契約し、開通工事を行う必要があります。
さらに月々数千円の料金かかりますので、それがもし無料で使えるならとてもお得ですね。
普通は有料のインターネットがどうしてタダなのか、その仕組みを解説します。
インターネット無料の仕組み
一口にインターネットが利用できると言っても、賃貸物件により使用方法は異なります。
ただ単に「使用可能」であると、回線設備が備わっているだけで入居者が個別に契約をする必要があります。
「無料で使用可能」となっていれば、回線設備と契約の両方が備わっているため、追加料金や開通工事不要で利用することができます。
壁などに備えつけのモジュラージャックにLANケーブルを繋げば入居した初日から使えるのは魅力的ですね。
通信速度が遅いって本当?
物件に備えてあるインターネットは、通信速度が遅すぎて使い物にならないといった話を耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか。
これはプロバイダーがどこの会社なのか、そしてどんなプラン体系になっているかによります。
また、部屋ごとではなく、マンション全体で共有の設備にしているケースがほとんどです。
イメージとしてはネットカフェの仕組みに近く、同時に使用している住人が多いほど回線が圧迫され、速度が落ちる傾向にあります。
しかしながら通信速度が遅い場合でも、メールやSNSをする程度なら十分なケースが多いです。
万が一通信速度に不満が生じても、速度を上げる追加オプションを用意しているプロバイダーやプランがあります。
追加オプションでまかなえれば、一から契約をするより安価に抑えられる可能性があります。
通信速度にもこだわりたい方は、入居前にどのような仕組みのプランになっているか確認すると安心ですよ。
本当にタダとは限らない!
利用料金は無料でも、実は家賃や管理費に上乗せで徴収している賃貸物件があります。
周辺相場より高い家賃や管理費が設定されている場合は、利用料金が盛り込まれている可能性があります。
それでも個別で契約する手間が省けますので、有料でも使いたいと考えている方には便利ですよ。
まとめ
日常生活に必要不可欠なインターネットですが、手続きが煩雑で開通工事も面倒です。
今まで家族が設定してくれていたから自分はあまり詳しくない……といった一人暮らし初心者の方でも、物件自体に完備されていれば手軽に始めることができます。
それらがあらかじめ用意されているなら、インターネット無料の物件はとても便利です。