06-6722-8070

営業時間:10:00~18:00

定休日:不定休 水曜日

近畿大学エリアの学生向け賃貸なら南光不動産 > 南光不動産株式会社のブログ記事一覧 > 近畿大学の学生さん必見!自転車通学をするメリットとは?

近畿大学の学生さん必見!自転車通学をするメリットとは?

≪ 前へ|建物の構造!鉄筋コンクリートと鉄骨鉄筋コンクリートの違いとは?   記事一覧   シェアハウスをしたい近畿大学生必見!メリットやデメリットとは?|次へ ≫

近畿大学の学生さん必見!自転車通学をするメリットとは?

カテゴリ:お役立ち情報

一人暮らしをする際、通学の事を考えて駅近くで物件探しをする方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし駅近のお部屋は家賃が高く、特に学生さんは選択肢が狭くなってしまいますよね。

ですが通学方法を自転車に変えるだけで、お部屋探しのエリアが広がるほか、様々なメリットがあるんです。

そこで今回は、近畿大学に通う学生さんに自転車通学のメリットについてお話します。


近畿大学へ自転車通学①:家賃を抑えられる


近畿大学生の自転車


近畿大学へ自転車通学する最大のメリットは、選べる物件数が非常に増えるという事です。

自転車通学の場合、駅からの徒歩距離をそこまで重要視する必要がないので、同じような物件でも家賃を抑えられる可能性があります。

家賃を抑える事が出来ると、その分他の生活費に回す事が出来るので、嬉しいですよね。

また最新設備がついているお部屋をリーズナブルに借りられる事もあり、思わぬ掘り出し物件が見つかるかもしれませんよ。

 

近畿大学へ自転車通学②:交通費の節約になる


家賃を抑えられる他にも、交通費の節約になるというメリットがあげられます。

毎日の通学を電車から自転車に変えると定期代がかからず、何かと物入りな学生さんも節約をすることが出来ますよ。

また、電車の運行時間に合わせる必要が無いため、目的の時間に合わせて自分でスケジュールを調整できる魅力もあります。

初めは大変ですが、自転車通学に慣れるとスムーズに近畿大学へアクセス出来ますよ。


近畿大学へ自転車通学③:物件探しのポイント


近畿大学の自転車置き場


自転車通学も視野に入れて物件探しをする際は、必ず確認しておきたいポイントがあります。

まず近畿大学やその周辺に、自転車の駐輪場を確保できるか確認しましょう。

駐輪場に空きがない場合や、一時利用の自転車置き場しかない場合は、自転車通学が厳しくなる可能性が高いので、事前にチェックしておきます。

また、梅雨時期や台風、雪などの天候の変化に備えて、別の通学方法も確認しておく必要が。

最寄り駅まで遠い場合は、物件近くを通るバスの路線網を調べておく事をおすすめします。


おわりに

 

いかがでしょうか。

通学方法を自転車に変えると、家賃を抑えてグレードの高いお部屋も選択肢に入れられる他、交通費を大幅に節約する事が出来ます。

また生活するうえでの行動範囲も広がるので、楽しく学生生活を送れるのではないでしょうか。

お部屋探しの際は、ぜひ自転車通学も検討してみて下さいね。

私共南光不動産株式会社では、近畿大学に通う学生さんに最適なお部屋を取り扱っています。

駐輪場の付いている物件もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

≪ 前へ|建物の構造!鉄筋コンクリートと鉄骨鉄筋コンクリートの違いとは?   記事一覧   シェアハウスをしたい近畿大学生必見!メリットやデメリットとは?|次へ ≫

 おすすめ物件


パルクール西上小阪( 近畿大学 一人暮らし )

パルクール西上小阪( 近畿大学 一人暮らし )の画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
大阪府東大阪市西上小阪
交通
長瀬駅
徒歩5分

ミューズ・ロゼアⅡ(近畿大学一人暮らし)

ミューズ・ロゼアⅡ(近畿大学一人暮らし)の画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江1丁目
交通
長瀬駅
徒歩5分

ミューズ・ロゼアⅠ( 近畿大学 一人暮らし )

ミューズ・ロゼアⅠ( 近畿大学 一人暮らし )の画像

賃料
7万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江1丁目
交通
長瀬駅
徒歩6分

Muse Zio

Muse Zioの画像

賃料
5.2万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江2丁目
交通
長瀬駅
徒歩10分

トップへ戻る

来店予約