玄関が狭い!ワザあり収納でおしゃれに見せるアイデアを解説の画像

玄関が狭い!ワザあり収納でおしゃれに見せるアイデアを解説

お役立ち情報

玄関が狭い!ワザあり収納でおしゃれに見せるアイデアを解説

賃貸や中古住宅など、玄関が思いのほか狭い物件は多々あります。
家族の人数だけ靴の数もあるわけで、玄関に収納したいものはどの家庭でも色々とあるでしょう。
そこでこの記事では、おしゃれに見せながらも収納機能も兼ね備えた、玄関の作り方について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

狭い玄関の収納力をアップさせる!取り入れたアイデア4選

まずは誰でも簡単にできる、玄関の収納量を増やす方法についてです。
プチDIYから、少し費用と手間のかかる方法まで、さまざまなアイデアをみてみましょう。

アイデア①備え付けの靴箱以外に靴を収納する場所を作る

仕事用に数足、プライベート用に数足、さらに夏のサンダルや冬のブーツなど何かと数が増えてしまいがちなのが靴です。
そんなときは、100円均一ショップで手に入る突っ張り棚と収納ケースを使って、天井近くに靴を入れられるスペースを作ってしまいましょう。
狭い玄関をすっきり見せてくれます。

アイデア②備え付けの靴箱の収納力をアップさせる

こちらも100円均一ショップで売っているグッズを活用して、今ある靴箱の収納量をアップさせる方法です。
靴ホルダーと呼ばれるものを使えば、靴を上下に重ねる要領で収納できます。
また、靴箱のなかに突っ張り棒を設置して、靴をハンガーなどにかけ吊るすという収納方法もあります。
いずれも収納量をほぼ倍にできる方法です。

アイデア③背の高い靴はファイルボックスを使う

また、シューズケースに収まらないような靴はファイルボックスを使うのも手です。
見た目もシンプルに見せられるため、隠す収納が簡単に実践できるでしょう。

アイデア④思い切って玄関だけリフォームする

どう頑張っても玄関のスペースが確保しづらいという場合は、リフォームも検討してみましょう。
靴箱の取り換えであれば、~10万円程度で施工できます。

狭い玄関をおしゃれに見せるアイデア!DIYの注意点も併せて解説

続いて、狭い玄関の収納力を損なわず、おしゃれに見せるコツを解説します。
もともと、玄関は狭いスペースにものが集中しやすい場所です。
ものが多いとどうしても散らかって見えてしまうものですが、まずお伝えしたいのは、収納をなるべく見せないようにする方法です。
シューズケースやファイルボックスは、中身の見えない色のものを選ぶだけで、玄関周りの雰囲気が一気に変わります。
どうしても使いやすさを優先して、収納グッズを半透明や透明にしたい場合は、統一感を持たせるよう、サイズやメーカーを合わせると良いでしょう。
100円均一ショップにあるリメイクシートなどを使って、靴箱の扉を模様替えするだけでも、おしゃれな雰囲気を演出できます。
ただし、シールの跡が残らないよう、材質との相性を見極めることは重要です。
剥がす際もシール剥がしなどを使い、扉や壁にキズが残らないようにしましょう。

狭い玄関をおしゃれに見せるアイデア!DIYの注意点も併せて解説

まとめ

狭い玄関を活用できるアイデアとして、収納力アップとおしゃれに見せる方法をご紹介しました。
玄関はちょっとした来客でも足を踏み入れる場所なので、常にきれいな状態を保っておきたいところです。
南光不動産株式会社では、近畿大学周辺エリアを中心に賃貸物件を多数取り扱っております。
最上階の物件も紹介しておりますので、東大阪市の賃貸マンション・賃貸アパートをお探しなら、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”お役立ち情報”おすすめ記事

  • 一人暮らし必見!浴室乾燥機の電気代と節約術を徹底解説の画像

    一人暮らし必見!浴室乾燥機の電気代と節約術を徹底解説

    お役立ち情報

  • 24時間ゴミ出し可能賃貸物件のメリット・デメリットや注意点とは?の画像

    24時間ゴミ出し可能賃貸物件のメリット・デメリットや注意点とは?

    お役立ち情報

  • 賃貸物件の申し込み後にキャンセルはできる?契約前・契約後に分けて解説!の画像

    賃貸物件の申し込み後にキャンセルはできる?契約前・契約後に分けて解説!

    お役立ち情報

  • 賃貸物件で注意したい瑕疵物件とは?物理・心理瑕疵をご紹介の画像

    賃貸物件で注意したい瑕疵物件とは?物理・心理瑕疵をご紹介

    お役立ち情報

  • 人と対面せずに賃貸借契約ができる?IT重説のやり方や注意点について解説!の画像

    人と対面せずに賃貸借契約ができる?IT重説のやり方や注意点について解説!

    お役立ち情報

  • 賃貸物件がペット不可である理由や飼育するための交渉方法を解説!の画像

    賃貸物件がペット不可である理由や飼育するための交渉方法を解説!

    お役立ち情報

もっと見る