大学生にもなれば親元を離れ、賃貸などで一人暮らしを始める人も多いのではないでしょうか。
この記事では、照明のなかでも間接照明について詳しく解説していきます。
用途はもちろん、インテリアとしての機能も果たしてくれる間接照明を効果的に使って住まいをアップグレードしましょう!
賃貸住まいのインテリアをオシャレにきめてくれる照明と光の種類について
まず、照明にはどういった種類があるのか、そして光の種類にはどのようなものがあるのかを見ていきましょう。
それぞれ使う場所や用途によって向き、不向きがあります。
照明の種類は大きく分けて3つに分類される
住まいを明るく照らしてくれる照明ですが、用途によって3つに分類できます。
1つ目は全体照明、シーリングライトやペンダントライト(シャンデリア)がこれに該当します。
次にブラケットや足元灯のような補助照明です。
その名の通り、手元を明るくしたい場合や必要に応じて明かりを確保したい場所に使う照明を意味します。
最後は間接照明です。
直接照らすのではなく、壁などに光を反射させて柔らかな光でぼんやりと明るさを確保してくれる照明になります。
用途によってぜひ使い分けたい光の種類とは?
次に、光の種類についても見ていきましょう。
こちらも主に昼光色・昼白色・電球色の3種類です。
昼光色は青みがかかった明るい色で、文字を読むときなど集中力を要する場面に最適な光になります。
昼白色は太陽光のような自然な明るさが持ち味です。
電球色はいわゆる暖色系の光で、心を落ち着かせ食事を美味しそうに見せてくれる働きがあります。
賃貸物件のイメチェンに◎間接照明の効果とインテリアとしての魅力とは?
お部屋をオシャレにイメージチェンジしたいのであれば間接照明を積極的に取り入れることをおすすめします。
間接照明のもつインテリア性をフル活用して賃貸住まいを楽しもう
全体照明で部屋を照らしていれば生活するのには困りません。
しかし、オシャレで雰囲気たっぷりのインテリアで部屋を埋め尽くしたいのであればぜひ照明は、全体照明のほかにも間接照明を取り入れていきましょう。
たとえばデスク周り、クローゼット、ソファの付近は格好の間接照明の設置スポットです。
デスクに置くような照明であっても、デザインの凝ったものを使うことで部屋全体の見た目が変わります。
ゆったりと過ごしたい場所には、リラックスできる電球色のものを選ぶことでより快適に寛げる部屋作りが楽しめますよ。
おすすめ|家具・家電付き物件特集です!
まとめ
賃貸暮らしのインテリアをより良く見せてくれる間接照明について見てきました。
一口に照明といってもさまざまな種類があるだけではなく、デザインや用途によって照明の種類や光を変えることでさらに選択肢が広がるものでした。
特に賃貸物件であれば、穴あけ不要でコンセントに差すだけで使える、もしくは置くだけで使える間接照明は取り入れやすいでしょう。
お気に入りの照明を見つけて、素敵な一人暮らしを楽しんでください。
南光不動産株式会社では、近畿大学付近で賃貸物件を探している学生さん向けの賃貸情報を多数ご紹介しております。
一人暮らしをする際のお部屋探しはお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓