暮らしやすい部屋づくりにも、おしゃれな部屋づくりにも、上手な収納方法を知っておくと便利ですよね。
とくに、キッチンスペースが小さめの一人暮らし用の賃貸物件では、かしこく収納するのが住み心地のよい部屋の絶対条件。
狭いスペースだからこそ有効活用したい壁面やシンク下の収納方法までご紹介していきます。
一人暮らし用の部屋は壁面収納が鍵!優秀なつっぱり棒収納を活用しよう!
一人暮らし用の賃貸物件で多いのは、キッチンが省スペース型となっている間取り。
一般的には、一人暮らし用の新生活家電セットとして、冷蔵庫・冷凍庫、炊飯器、電子レンジ・オーブンレンジ、オーブントースターなどがセットになっていますよね。
これらの生活家電や調理器具などを置かなければいけないキッチンは、どうしても収納スペースが足りなくなってしまいがちです。
また、少しでも自炊をしようと思っている場合は、フライパンや鍋などの調理器具、キッチンツール、食器などの収納スペースまで確保する必要がありますよね。
一人暮らしの部屋のキッチンで注目したいのは、「見せる」収納にもなる「壁面」の使い方。
普段はデッドスペースとなってしまう壁面も、便利な収納ラックやワイヤーラックを活用したり、100円均一などにあるパーツを組み合わせてDIYするだけで、立派な収納場所に変身してくれるんです。
最近は、つっぱり棒が一体化している収納ラックや水切りカゴなどが人気。
壁面を最大限に有効活用することができますよ。
フライ返しやピーラーなどのキッチンツールを吊り下げたり、調味料を収納したりと、誰でも簡単に、すっきりとおしゃれなキッチンがつくれます。
狭いキッチンはシンク下やコンロ下の収納に注目!ラックやカゴを使う収納術
必要最低限のスペースしか用意されていない賃貸物件のキッチンは、どうしても手狭な印象になりがち。
そんな時に頼りになるのが、冷蔵庫ラックや電子レンジ台の存在と、コンロ下やシンク下の収納術です。
収納ラックや収納台は、キッチンのスペースやインテリアに合わせて木目調やスチール製などの素材を選ぶこともできますし、キッチン家電の使い勝手がぐっと広がります。
そして、実は、コンロ下やシンク下は、奥行きのある便利な収納スペース。
おすすめしたいのは、コンロ下やシンク下に、重ねて使えるラックやスタッキングできるカゴやボックスを使った収納を取り入れること。
ちょっとした小物を使うだけで、重さのあるフライパンや鍋、食器類などもすっきりと収納することができるようになります。
もちろん、キッチンまわりで使いたいタオルやふきん、ゴミ袋などの収納にも役立ちます。
一人暮らしでは、自分が住みやすいように、いろいろな収納アイデアを試せるのも楽しいもの。
キッチンまわりの収納を工夫して、ぜひ住みやすい部屋づくりをしてくださいね。