06-6722-8070

営業時間:10:00~18:00

定休日:水曜日

近畿大学エリアの学生向け賃貸なら南光不動産 > 南光不動産株式会社のブログ記事一覧 > 一人暮らし必見!!掃除機は必要?不要?

一人暮らし必見!!掃除機は必要?不要?

≪ 前へ|有名な卒業生が演出!近畿大学はド派手な入学式で新生活をスタート!   記事一覧   入居希望の賃貸は仮押さえできる?それともできない?|次へ ≫

一人暮らし必見!!掃除機は必要?不要?

カテゴリ:お役立ち情報

一人暮らしで掃除機を購入しようか悩んでいるそこのあなた!

 

部屋をお掃除できる代用品をあげて、掃除機がいるのか、いらないのかを検証していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。


掃除機をかける一人暮らしの女性


一人暮らしで掃除機の代わりになる掃除用具


一人暮らしで掃除機をもっていない場合、代用できる掃除用具は以下のようなものになります。

 

●フローリングワイパー

 

●コロコロ

 

●ホウキとチリトリ

 

●埃を絡めとる床用でないワイパー

 

掃除のサブアイテム的なイメージがあるかもしれませんが、これらも立派な掃除用具です。

 

一人暮らしのお部屋面積なら、上記ツールでも掃除できると予想されます。

 

では実際の掃除方法を考えていきましょう。


一人暮らしで掃除機がなかったらどう掃除する?


掃除機がないなら、フローリングはフローリングワイパー、じゅうたんはコロコロを利用して掃除しましょう。

 

これらの利点はパッと掃除にとりかかれるところです。

 

フローリングワイパーはシートを取り付ける必要がありますが、そこまで手間な作業ではありません。

 

水拭きもしたいけど、から拭き後の取り換えがおっくう…という方は、初めから水拭きできるシートを使って1回完結で掃除してみましょう。

 

試してみるとわかりますが、問題なく掃き掃除と拭き掃除が一度でできてしまいます。

 

コロコロは手に取りやすい場所においておけば、ごみを見つけ次第掃除ができて便利です。

 

部屋の隅や窓の桟(さん)など、ごみがたまりやすい箇所はホウキを使ってみましょう。

 

埃取り用のワイパーも便利で、家具・家電と壁・床との隙間をきれいに掃除できますよ。


一人暮らしに掃除機が必要なシチュエーション


掃除機がない一人暮らしの部屋


一人暮らしで掃除機が必要となってくるシチュエーションは、以下のような場合が考えられます。

 

●花粉やダニなどのアレルギー対策

 

●割った食器などの破片の最終処理

 

●じゅうたんの掃除を掃除機でしたい

 

●退治できない虫を吸い込みたい

 

吸い込む性能の高いものであれば、効果を発揮できそうな内容ばかりです。

 

吸引力の弱い機種だと、アレルギー物質やじゅうたんの奥に入った細かなごみはもちろん、陶器やガラスの破片などの重みのあるごみもしっかりと吸えません。

 

それなりの吸引力があれば、一人暮らしでも購入する価値はありそうですね。


まとめ


一人暮らしに掃除機は必要なのか、いらないのかについて紹介しましたが、いかがでしたか。

 

手軽に使える掃除用具でも、それ相応の掃除ができて収納場所も費用もかかりません。

 

これから生活していく中で掃除機が必要なのか、手軽な物で代用できるのかきちんと考えて掃除機の購入を検討してみるのもいいですね。

 

私たち南光不動産株式会社では、一人暮らし向けの賃貸物件を多数ご紹介しております。

 

不動産探しで何かご不明な点などございましたら、お気軽に当社スタッフまでお問い合わせください
≪ 前へ|有名な卒業生が演出!近畿大学はド派手な入学式で新生活をスタート!   記事一覧   入居希望の賃貸は仮押さえできる?それともできない?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ヴェール近大前

ヴェール近大前の画像

賃料
6.25万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江3丁目
交通
長瀬駅
徒歩14分

TKS近大前

TKS近大前の画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
大阪府東大阪市小若江4丁目
交通
長瀬駅
徒歩8分

Muse Zio

Muse Zioの画像

賃料
5.6万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江2丁目
交通
長瀬駅
徒歩10分

サンエスパシオ美園

サンエスパシオ美園の画像

賃料
4.8万円
種別
マンション
住所
大阪府八尾市宮町4丁目
交通
久宝寺口駅
徒歩8分

トップへ戻る

来店予約