愛煙家の皆さん。
家に帰ってきたらゆっくりタバコでも吸いたいな~と思いますよね。
一人暮らしであれば誰から文句を言われることもなくタバコを楽しむことができると思いますが、賃貸物件でタバコを吸う時には気を付けなければいけないことがあります。
何も考えずに吸っていると退去時の費用が高額になることもあります。
賃貸物件でタバコを吸う時の注意点や対策について紹介します。
賃貸でタバコを吸う時の注意点
賃貸物件は退去時に原状回復が基本的なルールとなっているため、部屋を綺麗に保たなくていけません。
室内でタバコを吸うと壁や天井の色が黄ばみで汚れます。
また匂いについても、喫煙者はわからないのですが部屋でタバコを吸っていた場合は気づかれやすいです。
非喫煙者の方はタバコの匂いがついた部屋に住もうなんて思わないですよね。
原状回復の定義については国土交通省が「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」で定めています。
退去時に原状回復できない部分があれば修繕が施行されます。
どれだけ綺麗に生活しようと意識して暮らしていても、フローリングや壁紙の色などは経年劣化していきます。
こういった劣化は減価償却として考慮に入れてもらうことができます。
しかし、部屋でタバコを吸ってしまった場合は事情が異なります。
カーペットやクロス、壁紙に色や匂いがついてしまった場合、全室の壁紙や天井を変えなければいけない可能性があります。
これだけの修繕をすると、入居時の敷金を上回ってしまうこともあります。
現在一人暮らしの賃貸物件では敷金が0円だったりするところもあるので、こちらの制度をつかった方は退去時の費用に注意が必要です。
ガイドラインでは「通常を超えた使用による消耗」に関しては借主の負担と記されていますが、貸主の主張をすべてを呑むことはないです。
しっかり話し合って、双方の折り合いがつく地点を見つけるべきです。
貸主から不当な請求を受けるケースもあり、そういった場合は行政機関に無料の相談窓口があるので相談してみてもいいでしょう。
賃貸でたばこを吸う時の対策方法
基本的にタバコを吸う自体しないほうがいいですが、どうしても吸いたい!という方は対策を立てるべきです。
●ベランダや換気扇がある場所で吸う
共用スペースや、下の階、隣の人の居住区へ煙が行かないよう注意は必要です。
またベランダでの喫煙を禁止しているマンションもあります。
●空気清浄機を使う
空気清浄機はタバコの匂いの原因であるアセトアルデヒドを消してくれます。
●こまめに掃除する
黄ばみや匂いがつかないように、普段から拭き掃除や消臭剤を使って綺麗にしておきましょう。
●電子タバコに切り替える
アイコス、グロー、プルームテックなどの電子タバコは比較的匂いが少ないので、賃貸物件の際にはこちらをおすすめします。
まとめ
賃貸物件でタバコを吸う時の注意点やデメリットはわかって頂けたでしょうか?
これから一人暮らしを始める方にとっては誰にも邪魔されずにタバコを楽しめるのは嬉しいと思いますが、喫煙はなるべく控えたほうが退去時の費用は抑えられそうですね!
せっかくの一人暮らし、部屋を綺麗にキープしましょう!
南光不動産株式会社では、東大阪市を中心に、豊富な賃貸物件を取り揃えております。
近畿大学推薦店として、初めて一人暮らしをする学生さんにオススメな物件も多数ございますよ。
お引越しをお考えの際は、ぜひ南光不動産株式会社までお気軽にお問い合わせ下さい。