就職後も住みやすい街 八戸ノ里駅周辺について!

地域の情報

近畿大学の玄関口、大学生で賑わう八戸ノ里駅。

進学を機にこの街で初めて一人暮らしをするお子さんをお持ちの方もいらっしゃることでしょう。

駅前からはシャトルバスが運行しているので、通学のためこの駅を利用する学生の姿も多く見ることができます。

そんな八戸ノ里駅周辺ですが、住みやすさの度合いや治安が良いかどうかは気になりますね。

駅周辺のお店や治安の状況についてご紹介します。


八戸ノ里駅周辺はどんな街?


八戸ノ里駅周辺チェックする女性


八戸ノ里駅は東大阪市にあります。

単身者向けマンションが豊富ですので、一人暮らしの学生も多く見られます。

駅周辺は単身者向けに3万円~5万円台の賃貸物件が豊富に揃っています。

また、隣の大阪市などビジネス街までのアクセスが良いですので、大学卒業後そのままこの街に残って、大阪市へ通勤される方もいらっしゃいますよ。

大学の他に小中高校が点在し、日中の学校周辺は賑やかです。

一方で、戸建ての並ぶエリアは閑静な住宅街なので、人は多いけれど落ち着いた印象です。賑やかすぎず住みやすさを求める方にはオススメの街です。


夜道も安心の新しい街路灯!


八戸ノ里駅の南東に広がる「八戸ノ里商店街」は、日が落ちてもLEDの新型街路灯が導入されたため、とても明るいです。

小説家・司馬遼太郎が通った喫茶店があるのもここの商店街です。

昔ながらのコロッケを販売しているお肉屋さん、似顔絵ケーキが人気の洋菓子店など、学生向けのお店も並ぶ庶民派な商店街です。

商店街に限らず、駅周辺は24時間営業のコンビニや遅くまで営業しているお店があります。

夜間でも比較的明るいため、ゼミやバイトで遅い帰宅になっても安心ですね。


駅周辺の治安は?


八戸ノ里駅前の交番


八戸ノ里駅前には布勢警察署があります。

大阪府警察のHPでは犯罪発生マップを公開しています。

20173月から20184月までの直近1年間において、八戸ノ里駅~近畿大学のエリアでひったくりや路上強盗の被害報告はありませんでした。

警察署のほか、大学そばに上小阪交番もありますから比較的治安が良い街と言えるでしょう。

3年ほど前に大型スーパーが閉店してそのままになっていた駅前ですが、418日にはライフがオープンしました。

こちらは24時まで営業とのことですので、深夜の人通りも復活しそうです。

遅くまで営業している大型スーパーがあるかどうかは、住みやすさを検討する上で重視したいポイントですね。


まとめ


八戸ノ里駅周辺についてご紹介しました。

夜でも明るい道が多く治安が良い街なので、初めての一人暮らしにはピッタリの街です。

大阪駅やなんば駅のアクセスも良い駅ですから、就職後も生活基盤は八戸ノ里駅といった暮らし方もできそうです。


現役の近畿大学生や、来年以降近畿大学に入学予定の学生さんで、学校近くで一人暮らしを検討している方は、南光不動産株式会社までお気軽にお問い合わせください

”地域の情報”おすすめ記事

  • 東大阪市はゴミ袋の指定なし!ゴミの分別・捨て方・注意点!の画像

    東大阪市はゴミ袋の指定なし!ゴミの分別・捨て方・注意点!

    地域の情報

  • 初めての一人暮らしの画像

    初めての一人暮らし

    地域の情報

  • 近大周辺飲食店の画像

    近大周辺飲食店

    地域の情報

  • 東大阪市にある高井田駅ってどんなところ?住みやすさについて徹底解説の画像

    東大阪市にある高井田駅ってどんなところ?住みやすさについて徹底解説

    地域の情報

  • 東大阪市にある新石切駅周辺の住みやすさについてご紹介します!の画像

    東大阪市にある新石切駅周辺の住みやすさについてご紹介します!

    地域の情報

  • 東大阪市にあるおすすめのペットショップをご紹介!の画像

    東大阪市にあるおすすめのペットショップをご紹介!

    地域の情報

もっと見る