東大阪市にある近鉄大阪線の弥刀駅周辺には、徒歩圏内に割と多くのスーパーやコンビニがあります。
ちなみに、弥刀駅の駅名はなかなかの難読で、読み方は「みと」。
近くには近畿大学があり学生の多い町ですが、戸建て住宅も多く治安が良いそう。
スーパーが多いのもうなずけますね。
では、弥刀駅の近くにどんなスーパーがあるのか簡単に紹介していきます。
※画像は全てイメージです。
弥刀駅近くのスーパー情報① ジャパン東大阪友井店
ジャパン東大阪友井店は、ライフ友井店のすぐそばです。
スギ薬局グループの店舗で、「ビックコンビニエンス型ディスカウントセンター」をコンセプトに掲げています。
ローコストオペレーションを追求することで、日用品を地域一番の安い値段で提供しているとか。
薬局グループの店舗だけあって、化粧品や医療品が充実しています。
ライフ友井店と併用して、上手にお買い物をしてみましょう。
住所:東大阪市友井5-1-5(弥刀駅から徒歩約14分)
営業時間:8時~23時(医薬品販売は9時~23時)
弥刀駅近くのスーパー情報③ グルメシティ長瀬店
グルメシティ長瀬店は、弥刀駅と近畿大学のほぼ中心にあり、イオンの子会社であるダイエーのスーパーマーケットです。
イオンに統合され、再建を進める最中のスーパーなので、経営や経済に興味のある学生さんは、その角度から見てみるもの面白いかもしれません。
グルメシティではイオンカードが使いやすく、ポイントカードや電子マネーのWAONももちろん使えます。
また、カード会員は無料でお水を汲めたりできるので、ミネラルウォーターをわざわざ購入する必要がなくなります。
そしてグルメシティの営業時間は、なんと24時間。
飲み会や仕事で帰りが遅くなったときのお買い物や、早朝のお弁当のおかずの買い忘れには大変助かるスーパーです。
住所:大阪市小若江2-8-31(弥刀駅から徒歩約14分)
営業時間:24時間
まとめ
弥刀駅周辺のお買い物スポットを、店舗間のはしごのしやすさと営業時間の便利さで紹介してみました。
お買い物の状況に合わせて参考にしてみて下さいね。
弥刀駅周辺の賃貸物件探しは、南光不動産までぜひお問い合わせください。