06-6722-8070

営業時間:10:00~18:00

定休日:不定休 水曜日

近畿大学エリアの学生向け賃貸なら南光不動産 > 南光不動産株式会社のブログ記事一覧 > 大学生の一人暮らし!引越しの挨拶で注意することは?

大学生の一人暮らし!引越しの挨拶で注意することは?

≪ 前へ|学生さんのお部屋探し 内見は親御さんと行くべきか?   記事一覧   春から近大生になる学生さんへおすすめ!近畿大学周辺の飲食店情報!|次へ ≫

大学生の一人暮らし!引越しの挨拶で注意することは?

カテゴリ:お役立ち情報

大学入学を機に、実家から離れ初めての一人暮らしをする方も多いと思います。

その際、引越し先で隣人に挨拶をするべきか、気になるところですよね。

挨拶はするのが常識なのか、それとも最近ではしないのが当たり前なのか…


今回はその疑問を解決したいと思います。

 

大学生の一人暮らし 注意すべき引越しの挨拶


挨拶


結論から言いますと、大学生の場合、引越しの挨拶をする人は少ないです。

その理由は『防犯』のため。


特に女性の場合は、引越しの挨拶をすることで隣人や周りの住人に一人暮らしだと知らせることになります。

それにより、危ないことに巻き込まれてしまうかもしれないと心配して、防犯対策の一環としてあえて挨拶をしない方もいます。

 

また、男性の方は隣人が女性の場合、突然の訪問で警戒される可能性もあります。

物騒な事件や犯罪が多発している現代では、隣人同士のコミュニケーションを大切にしようとしても、見知らぬ人の挨拶は却って警戒心を与えることもあるようです。

 

大学生の一人暮らし 大家さんへの挨拶はどうする?


引越しの挨拶はしない方が良いと言っても、大家さんや管理人となると別です。

初めての一人暮らしでは、何かあった時に一番頼りになるのも大家さんです。

また、最初に挨拶をしてしっかり関係を築くことで、次に違うお部屋へ引っ越す時も色々とサポートしてくれるでしょう。

 

大学生の一人暮らし 引越しの挨拶の手土産は何が良い?


手土産


大家さんや管理人さんへの挨拶をする際、手土産は何を選んだ方が良いか迷う方も多いと思います。

あまりにも高価で手の込んだものを渡すと、相手に気を使わせてしまうかもしれません。

かといって、あまりにも安易な手土産は相手に失礼ではないかと考えてしまいますよね。

 

ですが、実は引越しの挨拶に凝った手土産は必要ありません。

特に大学生さんであれば、初めての一人暮らしで判らないことが多いですし、大家さんもそのことは十分理解しています。


手土産としてお勧めの品は、5001000円分程度のお菓子や日用品などです。

日用品であれば洗濯用洗剤や石鹸、タオルなどの消耗品を渡すのがベストです。


まとめ


これからの大学生活で、色々と期待に胸を膨らませている大学生さんも多いでことしょう。

本来、引越しの挨拶は円滑なご近所付き合いをするためのマナーですが、防犯上の理由から必要ないと考える方も多いので、ケースバイケースで対応すると良いでしょう。

春から一人暮らしをする大学生さんはぜひ参考にしてみてくださいね。

 

私ども南光不動産株式会社では、近畿大学周辺の賃貸物件を豊富に紹介しています。

 

近畿大学へ入学予定の方などはぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

≪ 前へ|学生さんのお部屋探し 内見は親御さんと行くべきか?   記事一覧   春から近大生になる学生さんへおすすめ!近畿大学周辺の飲食店情報!|次へ ≫

 おすすめ物件


パルクール西上小阪( 近畿大学 一人暮らし )

パルクール西上小阪( 近畿大学 一人暮らし )の画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
大阪府東大阪市西上小阪
交通
長瀬駅
徒歩5分

ミューズ・ロゼアⅡ(近畿大学一人暮らし)

ミューズ・ロゼアⅡ(近畿大学一人暮らし)の画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江1丁目
交通
長瀬駅
徒歩5分

ミューズ・ロゼアⅠ( 近畿大学 一人暮らし )

ミューズ・ロゼアⅠ( 近畿大学 一人暮らし )の画像

賃料
7万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江1丁目
交通
長瀬駅
徒歩6分

Muse Zio

Muse Zioの画像

賃料
5.2万円
種別
マンション
住所
大阪府東大阪市小若江2丁目
交通
長瀬駅
徒歩10分

トップへ戻る

来店予約