DIVE。の画像

DIVE。

物件紹介

菊地 大輔

筆者 菊地 大輔

不動産キャリア9年

単身の方からファミリー様まで全力でお部屋探しをサポートさせて頂きます。

こんにちは。
鏡に映る自分の妖艶さに思わずウットリ、
セクシー菊地、改めセクチーです。

はい、物件紹介。




   ↑詳細はCheck it

2010年10月築の重厚・堅牢・豪奢なニクイ奴。
築10年って事は人間なら小学4年生。
磯野カツオとワカメ兄妹のちょうど中間です。
もっと言うなら花沢さんと堀川君の中間でもあります。
余談ですが、「磯野カツオ」はイタリアでよく似た
発音の言葉があるそうです。
意味は男性のとある部分を表す言葉。
どれの事かは言いませんが、男性のみのアレです。
全国の【イソノ カツオ】の皆さん、イタリア旅行の
際は充分に気を付けてください。

話が脱線したので元に戻します。
さて、この【ランドマーク宮町】ですが、正直な話
駅はまあまあ遠い。
しかし、それを補って余りある魅力が満載の物件。
そう、まるで私ことセクチーの様。

まず、ペット飼育OK
小型犬&猫を合計2匹まで飼育OK
以前のブログでも書きましたが、本当に猫の飼育が
可能な物件は希少。
リアルガチで激レア。
以前のブログでも猫飼育の物件を紹介したので
信憑性に欠けるように思われるかもですが、
タイミングが良かっただけ。
どうせスグに決まっちゃうよ。


エントランス。

見ての通りカイ防犯カメラにオートロック
こんなデカイ防犯カメラ、なかなか見ない。
しかもこのオートロック、非接触型です。
セキュリティ万全と言えますね。

で、このエントランス脇にはペット飼育OK物件に付いてると
嬉しいアレがあります。
そう、アレ。


ペット用足洗い場。
一応ペット用ですが、ご自身の足でも顔でも洗えば良い。


さて、突然の室内。
先ずは玄関。
ほぼ段差の無いワンちゃんや猫ちゃんに嬉しい仕様。
で、右手に見えるのがリード用フック。
コレも以前のブログ参照で。


続いてリビング。
奥にエアコンが見えますね。
何とこの物件、エアコンが2台付いてます。
しかも照明まで。


逆アングル。

欲を言えば対面キッチンなら、ねぇ・・・。

ついでにキッチン手前に見えるドアの下部にある黒い長方形のブツは

ペット用のドアです。



キッチン。

収納力は全く問題ナシ。

しかも浄水器付きなので、ワンちゃんや猫ちゃんの飲み水にも

最適。

欲を言うならシステムキッチンなら・・・ねぇ?



寝室。
6.5帖の広々としたお部屋です。
収納力も良い感じ。

で、ココまでの写真で気付いた人はいるかもしれません。
気付いた人は本当に気持ち悪いレベルで洞察力が優れた
方だと心からセクチー、そう思います。
壁面のちょうど中頃辺りに線が走ってますね?
コレはワンちゃんや猫ちゃんが爪研ぎして壁紙が
破けた時に張り替える面積を少なくする
為の工夫
コンセント位置が高いのも、そういうところに対する
予防策です。
よく考えてあるよねぇ。


浴室。
浴室乾燥機、追焚給湯の良い浴室の条件は揃ったうえで・・・
浴室TV。
そう浴室TVです。
「ラ〇ホみたい」とか、そんな私セクチーが喜びそうな事を
言わない。

でも、コレのおかげで早く入浴したいけど見たいドラマがー、とか
野球の続きが気になるー、とかは解消されますね。

正直、物件はヤバいレベルで良い物件です。
駅からの距離がやや難点ですが、歩いてスグの場所にスーパーやら
コンビニやらホームセンターやら飲食店やらあるので生活の
利便性はかなり良い。

で、更にセクシーなRC造(鉄筋コンクリート造)
なので、ワンちゃんの鳴き声などでご近所迷惑になる心配も軽減。
で、断熱性が高いから夏の暑さも冬の寒さも軽減。
ペット飼育時の悩み事の一つが夏場の光熱費。
犬も猫も暑さで倒れちゃいますからね。
その光熱費が削減できるのは・・・嬉しいよね?
嬉しいよね?

さぁ、そんな良いトコだらけ(駅への距離以外)でペットも変える
ランドマーク宮町、早い者勝ちでげすよ?

”物件紹介”おすすめ記事

  • 選択って大事ですよね?の画像

    選択って大事ですよね?

    物件紹介

  • 広いやん?の画像

    広いやん?

    物件紹介

  • 共益費1年も無料ってほんまなん?の画像

    共益費1年も無料ってほんまなん?

    物件紹介

  • 家電付き物件始めました。の画像

    家電付き物件始めました。

    物件紹介

  • めっっっっっちゃ和の画像

    めっっっっっちゃ和

    物件紹介

  • 今日から住めるんですか!?の画像

    今日から住めるんですか!?

    物件紹介

もっと見る